皆さんこんにちは!ライターのマリです♪
さて今回も女子旅プーケットにぴったりのおしゃれカフェをご紹介致します。こちらのカフェでは世界で最も美味しい料理50選にも選ばれたことのある料理マッサマンカレーを食べる事ができます!!
ところで皆さんこのマッサマンカレーってどんな料理かご存知ですか??あまりご存知ない方のために少しご紹介しておきますね!
マッサマンカレー
マッサマンカレーとは、じゃがいもと鶏肉を煮込んだタイカレーを指します。タイカレーって辛いイメージですが、マッサマンカレーに使われるスパイスは辛いものではなく、逆に上質な甘みを生み出しています。ココナッツミルクも入っておりまろやかな味わいです♪ マッサマンカレーの由来ですが「マッサマン」とは「イスラム教の」という意味。イスラム教のカレーという意味ですね!世界で最もおいしい50選に選ばれた効果もあり、最近では度々名前を聞くようになったマッサマンカレーですが、実は最近までタイ全土ではあまり知られていないカレーだったそうなんです。そもそも、マッサマンカレーはタイ南部のイスラム教を信仰している人々が食べていた郷土料理なのです。もちろんタイ南部であるプーケットでも昔からイスラム教の方を中心に親しまれている料理だったのです。
と、前置きが長くなりましたが早速このマッサマンカレーが食べられるおしゃれカフェをご紹介していきましょう!
Rabbit Coffee and Curry House パトンビーチからプーケットタウンに向かう通り道のガトゥー(Kathu)という街にあります。こちらの入り口の大きな黄色いうさぎが目印です♪

中へ入ると、こんなに可愛い席が♪♪ カレー屋さんには見えない!!

でも、私のおススメはお店の奥に広がるガーデン席です!


こちらもおしゃれな家具で統一されています♪お外の席は日陰で風通しが良く昼間でも涼しいです♪

そして、メインのカレーメニューはマッサマンカレーやグリーンカレーなどカテゴリーに分かれています。沢山ありすぎて迷ってしまうのですが、ここはタイ南部の郷土料理マッサマンカレーを注文しましょう!辛いのが苦手な方でも美味しく頂けますよ!今回私は白身魚フライをトッピングしました。トッピングもメニューから選べます!カレーのお値段も60Bから150B位(200円から400円位)と、かなりリーズナブル!

ココナッツミルクのまろやかな味が病みつきになります!女子旅ではランチもおしゃれに食べたいですよね!!こちらのカフェはパトンビーチからも車で10分ほどの所にあり、丁度プーケットタウンへ向かう通り道です♪ プーケットタウンへの観光の途中にこちらでランチを頂くのもおすすめです!日本人にも親しみやすいお味ですので是非タイ南部の郷土料理マッサマンカレーを堪能してみてくださいね!!